韓国語教室に通っているのになかなか韓国語が上達しない・・

 

と思っている方が結構いらっしゃるのではないか?と思います。

 

原因はいろいろあって、文法の勉強ばかりしているために韓国語を実践で使っていないからかもしれませんし、韓国人の先生が実は韓国語の基礎をわかっていないからかもしれません。

 

日本人だからといって日本語が簡単に教えられるわけではないのと同じで、韓国人だからといって韓国語が教えられるわけではありません。

 

なぜなら韓国人は韓国語を外国語として勉強したことがないからです。

 

無意識のうちに覚えた言葉なので、韓国語教育の方法を意識的に勉強した人でない限り、なぜそうなるのかを説明するのはなかなか難しいんですね。

 

そういったことから、韓国語教室に通っている方が私の教材「韓国語光速インストール学習法」をセカンドオピニオンの手段として利用される方もいらっしゃいます。

 

この教材は日本人である私がどのようにして韓国語を話せるようになったのかをテキスト700ページ以上を使って詳しく説明しているので、勉強方法のヒントになるからです。

 

しかも何度質問してもいい무한 리필 OKなメールサポートもつけているので、「韓国人の先生にはこういう回答をもらったけど、日本人視点の説明も聞いてみたい!」という方には大変好評をいただいています。

 

そんなメールサポートに先日こんな質問をいただきました。

 

 

에 살아요 / 에서 살아요どちらが正しいのか?

 

疑問に思ったこと。。韓国語教室でも質問はしたのですが。。

~に住んでいるの、「に」 にあたる助詞は、「エ」と「エソ」どちらもOKですか?
教室での答えは、「エ」なら「エ サラヨ」 「エソ」なら「エソ サルゴ イッソヨ」が自然と聞きました。
もちろん、「エソ サラヨ」でも間違ってはいない。。と

熊澤先生の見解はいかがでしょうか お聞きしたいです

 

 

つまり、”住む”を意味する韓国語「살다」には、「에」をつけるのが正しいのか?「에서」をつけるのが正しいのか?という質問です。

 

この方が通っている韓国語教室の先生はネイティブの韓国人だそうなので、答えとして間違っているはずはないのですが、なぜそうなるのか腑に落ちない・・・ということでご質問いただきました。

 

言葉は数学とは違うので全てがすべて合理的に説明できるものではありません。

 

だから、ある程度のところで「そういうものだ」と割り切って暗記するしかないこともあるのですが、この「살다」に「에」をつけるのが正しいか?「에서」が正しいか?というご質問については、日本人視点を持っていれば結構合理的に説明することができます。

 

答えとしては、もちろんこのネイティブの先生がおっしゃるとおりで、에でも에서でも文法的に正しくなるのですが、では、なぜ両方とも正しくなってしまうのでしょうか?

 

 

 

 

살다には複数の意味があるから

 

 

 

その理由は『살다』という単語にはいろいろな意味が含まれているからなんです。

 

というのも、살다という単語には「住む」「暮らす」「生活する」「生きる」という意味が含まれています。

 

これが「에서」がついても「에」がついても正しくなる理由です。

 

 

では、에と에서の違いとは何か?

 

에と에서の違いを単純に考えてみると、


・에=に (〜という場所に)
・에서=で(〜という場所で)


という関係性があるんです。

 

에서を「に」と訳すことはありませんし、에を「で」と訳すことはありません(ただし、”場所”に付くとき)。

 

まずこの点をおさえてください。

 

 

では、次に日本語で考えてみます。

 

・東京に住んでいます。
・東京で住んでいます。

 

日本語において「東京に住んでいます」とは言うことができますが、「東京で住んでいます」とは言いませんよね?

 

なので、「東京に住んでいます」を韓国語にすると

 

토쿄에 살고 있어요 (토쿄에 살아요)

 

と訳すことができます。「に」には「에」を該当させるからです。

 

なので住んでいるには「に」をつける・・・
つまり살고 있어요(살아요)には「에」をつけるということです。

 

これは、正しい韓国語です。

 

では토쿄에서 살고 있어요(토쿄에서 살아요)は何か?というと、これを「東京に住んでいます」と訳すことはできませんね。

 

「에서」は「で」に相当するからです。


ただ、「東京で住んでいます」と訳すと日本語としておかしくなります。

 

ではどうすればいいのかというと、살고 있어요(살아요)を「住んでいます」ではなく、「暮らしています」と訳すとどうですか?

 

○東京で暮らしています
×東京に暮らしています

 

つまり、살다を「暮らす」と意味でとらえると

 

 

토쿄에서 살고 있어요(살아요)

 

となり「에」ではなく「에서」を使うのが正しいということになるのです。

 

つまり、살다には「住む」の他に「暮らす」という意味も持っているので、「에」でも「에서」でも使えるんだよ!ということになるわけです。

 

イメージはつきましたでしょうか?

 

 

もっと韓国語がうまくなる方法を知りたいなら?

単語や文法をいくら覚えても話せるようにならなんです…

もう5年も勉強してるのに全然うまくならなくて…

私のところにこんなお悩みが送られてくるのですが、その原因は勉強の順番にあります。

もしあなたが単語や文法を覚えたあとリスニング中心の勉強をしてるとしたら、もう一度勉強方法について検討した方がいいかもしれません。

なぜなら、ものすごく時間がかかる方法だから、いつまでたっても上達する実感を得られないのです。

では、どうしたら上達する時間を短縮できるのか?

今なら、その韓国語が話せて聞き取れるようになるための正しい勉強の順番を、【無料で】お教えしています。

1日も早く上達したいと思っているあなたにならきっと役立つ情報満載ですので、いますぐ登録してみてください。

登録解除とも完全無料!

毎朝メールで韓国語をマスターする方法をあなたに直接お送りします。

お申し込みはこちらから。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

韓国語上達の秘訣無料メール講座お申し込み

 

 

photo by: