
この記事では初級を超えつつあるの方のために、話しているとき混乱しやすい韓国語の謙譲語を整理してみます。
韓国語には謙譲語があるのか?
ある受講生の方から、こんなご質問をいただきました。
以前韓国でタクシーから降りる時、おじさんに、この辺のことはわかるか?と聞かれました。そこで、「わかるので大丈夫です」と答えたかったのですが、言葉が出ずに괜찮아요.を連呼してしまいました。私が見ていたドラマですと、友達同士で알아요みたいにしゃべっているのしか聞いたことがなかったので、目上の方への話し方がわかりませんでした。
どう答えたら良かったでしょうか?韓国語にも謙譲語はあるのでしょうか?
おそらくこの方は「存じています」というような表現をタクシーの運転手さんに伝えたかったのだろうと思います。
ただ、韓国語には残念ながら「知っている」の謙譲語「存じています」に該当する単語はないので、「알고 있습니다」とか、この方が連呼したように「괜찮아요」でもOKです。
ちなみに아요/어요は友達に使う言葉というより、人間関係としてちょっと距離のある人に使う丁寧語なのでこの場面で괜찮아요はなんの問題もありません。
では、「存じています」に該当する言葉のない韓国語にはそもそも謙譲語がないのでしょうか?
いいえ。韓国語にも謙譲語が結構たくさんあるんです。
なお、謙譲語を知らない人のために説明しておくと、謙譲語は敬語の一種で、動作をしている人や行為を低めることで、相手に敬意を伝える言葉です。
日本語では
- 「言います」に対して「申し上げます」
- 「います」→「おります」
- 「思います」→「存じます」
- 「会います」→「お目にかかります」
- 「行きます」→「伺います」
というような言葉のことをいいます。
例えば、会社で上司と話すときなどにこういう言葉づかいをしますよね。
謙譲語は自分の行為を低めるという機能を持った言葉だからです。
韓国語謙譲語リスト
では、具体的に韓国語の謙譲語を見ていきましょう。
1)動詞の謙譲語
주다(あげる) → 드리다(差し上げる)
선생님께 선물을 드렸어요(先生に贈り物を差し上げました)
사장님께 연락 드렸어요(社長さまに連絡差し上げました)
というように、名詞の後で使います。
そのとき「〜に」を意味する「에게」の尊敬語「께」と一緒に使うことがパターンです。
また、次のような場合、動詞の後でも使えます。
밥을 사주겠어요(ご飯を買ってあげます=おごってあげます)
↓
밥을 사드리겠습니다(ご飯を買ってさしあげます)
열어 줄게요(開けてあげますね)
↓
열어 드릴게요(開けてさしあげますね)
만나다(会う) → 뵙다(お目にかかる)
これは처음 뵙겠습니다(初めてお目にかかります)で使われる単語ですね。
만나다の謙譲語になります。
묻다(尋ねる) → 여쭈다(伺う)
여쭈다単独で使うことより、여쭤보겠습니다というように여줘보다という形で使うことが多い単語です。
知らない人に何かを聞きたいとき、日本語では「ちょっとお伺いしたいのですが・・」などと言いますが、そういうシチュエーションで
말씀 좀 여쭤보겠습니다.
좀 여쭤봐도 돼요?
などと使ったりします。
말하다(言う) → 말씀드리다・사뢰다 (申し上げる)
申し上げるには二つの言い方があるんですが、個人的には사뢰다は聞いたことがなく、もっぱら말씀드리겠습니다の方が使われていました。
ちなみに말씀は말(言葉)の丁寧語です。
데리다(連れる) → 모시다(お連れする)
모시다はよくテレビで朝のトークショーのときに聞くセリフです。
「今日は□□大学校◯◯教授さまをお連れし、××健康法についてお伺いします」
오늘 □□대학교 ◯◯교수님을 모셔서 ××건강법에 대해서 여쭤보겠습니다」
なお、「送ってあげる」という意味の表現に데려다주다というものがあるんですが、これを謙譲語にすると
모셔다 드리다
になりますね。
찾아가다, 찾아보다(訪れる)→ 찾아뵙다(伺う、参る)
가다には謙譲語があるわけではないのですが、찾아가다という形になると찾아뵙다という謙譲語が現れます。
というより찾아보다という単語が「訪ねる」という意味を持っているので、その謙譲語ですね。
2)名詞の謙譲語
나 (オレ・ワタシ): 저(わたくし)
우리(我々) : 저희(私ども)
나と저については基本中の基本単語ですので、説明はいらないと思いますが、저희は意外と知らないかもしれません。
ただ、ビジネスの場面では使われますので、お仕事関係で韓国語を使われる方はぜひ覚えてみてください。
ちなみにビジネス場面で「私ども」の反対である「御社、貴社」は韓国語で「귀사」といいます。
귀사は貴社のハングル読みです。
ということで韓国語の謙譲語でした。
おそらくよく出てくる謙譲語はこのくらいです。
あんまり多くないですよね?
よく整理して、使いこなしてくださいね!
もっと韓国語がうまくなる方法を知りたいなら?
単語をいくら覚えても話せるようにならなんです…
もう5年も勉強してるのに全然うまくならなくて…
私のところにこんなお悩みが送られてくるのですが、その原因は勉強の順番にあります。
もしあなたが単語や文法を覚えたあとリスニング中心の勉強をしてるとしたら、もう一度勉強方法について検討した方がいいかもしれません。
なぜなら、ものすごく時間がかかる方法だから、いつまでたっても上達する実感を得られないのです。
では、どうしたら上達する時間を短縮できるのか?
今なら、その韓国語が話せて聞き取れるようになるための正しい勉強の順番を、【無料で】お教えしています。
1日も早く上達したいと思っているあなたにならきっと役立つ情報満載ですので、いますぐ登録してみてください。
登録解除とも完全無料!
毎朝メールで韓国語をマスターする方法をあなたに直接お送りします。
お申し込みはこちらから。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓