ハングルはローマ字だ!
もしあなたがハングル文字を覚えられない・・・と悩んでいるのであれば、ハングルに対してこんなイメージを持っているかもしれません。
・○とか棒とかがごちゃごちゃ書いてあって暗号みたい・・
・全部同じに見えて区別がつかない・・
確かに○や棒が組み合わさっていますので、何も知らなければ宇宙文字みたいですし、漢字とは違い無機質な形状に感じるので突付きづらいかもしれませんね。
しかし、ハングルがなかなか頭に入ってこないという思っているあなたでも、次のように考えてみれば、もしかすると覚えやすくなるかもしれません。
それは
ハングルはローマ字である!!
と考えてみること。
ローマ字とは、要するにアルファベットですね。
田中さんであればTANAKA、本田さんであればHONDAと表記するやつです。
ローマ字を覚えられた人ならハングルも覚えられる
突然ですが、あなたはローマ字を書くことができますか??
パソコンのキーボードを使って文章を書いている人であれば誰でも知っているはずですし、パソコンを使わないという人でもクレジットカードを作ったり、パスポートを作った経験のある方であればご存知のはずです。
あなたがローマ字を読み書きできる能力があるのであれば、ハングルも当然のように覚えられる能力を持っているんです。
なぜなら、ローマ字とハングルは理屈上はほとんど同じ考え方で表記をしているからです。
ただ、文字の形が違うだけ。
だから、ハングルの記号をローマ字のアルファベットに置き換えることさえできれば、ハングルも覚えられるということになります。
ハングルとローマ字の類似点
では、ハングルとローマ字はどのように似ているのでしょうか?
例えば「カガワ」という言葉をローマ字にしてみます。
カガワをローマ字で書くと「KAGAWA」になりますね。
「カガワ」をひらがなやカタカナで書くと3文字ですが、ローマ字になると「6文字」になります。
なぜひらがな・カタカナとローマ字では文字数が変わってしまうのでしょうか?
それはローマ字が「子音」を表記する文字と「母音」を表記する文字を別々に書かなくてはならないからです。
カガワであれば次の通りです。
か → KA
が → GA
わ → WA
「か」という音は「K」という音と「A」という音が組み合わさってできた音(文字)で、「が」という音は「G」と「A」が組み合わさっているという意味にもなります。
なにを言いたいのかというと、ひらがな・かたかなでは一文字で表記していますが、ローマ字だと「子音」と「母音」をそれぞれ表す文字を組み合わせて一つの音を作っていくものだということです。
ちなみに日本語でいう「母音」とは「A I U E O」のことをいい、子音とは「A / KA / SA / TA / NA / HA・・」の「K/S/T/N/H」に相当する部分のことをいいます。
ハングルは「子音記号」と「母音記号」からできている
で、なぜハングルはローマ字でなのか?というと、ハングルにもローマ字と同じく「子音」を表す記号と「母音」を表す記号があるからなんです。
ひらがな・カタカナとは違い「子音」と「母音」の記号を組み合わせることでひとつの文字を作っていくのがハングルです。
つまり、わたしたちが小学生のときに一生懸命ローマ字を覚えたように、「A I U E O」はハングルでどうやって書けばいいのか?
そして「A / KA / SA / TA / NA / HA・・」をどうやってハングルで書けばいいのか?から始めてみれば、覚えやすくなるということです。
あなたがどうしてもハングルが覚えられない・・と思われているならば、ハングルはローマ字である!ということ念頭におきながらAは「ㅏ」、iは「ㅣ」というように勉強すれば、どんどん頭に入っていきますよ。
もしあなたが単語の暗記やリスニング中心の勉強に行きづまりを感じているなら、もう一度勉強のやり方を見直したほうがいいというサインです。
なぜなら単語の暗記、リスニング中心の勉強は上達するのにものすごく時間がかかる方法だからです。
では、どうしたら短時間で上達できるのか?
今なら、その韓国語が話せて聞き取れるようになるための正しい勉強の順番をお教えする【無料メール講座】で、その方法もお伝えしています。
登録・解除とも完全無料!
1日も早く上達したい!という人に役立つ情報満載の無料メール講座に、いますぐ登録してみてください。
14日間、毎朝メールで韓国語をマスターする方法をあなたにお送りしています。
お申し込みはこちらから。